X
Feed
X最新投稿
W
orry
こんなお悩み
ありませんか?
品質にこだわりたい
当社では常に意識の高いオペレーターが作業しており、高品質な仕上がりを提供しています。試作をご確認いただいた後に量産に取り掛かることも可能です。
予算内で制作したい
当社では、お客様の予算に合わせて、高品質なデザインをリーズナブルな価格で提供しています。無駄を省きながら予算内でプロジェクトを完了します。
相談しながら進めたい
経験豊富な担当者との相談をしながら、作業を進めていきましょう。お客様のニーズに合わせて仕様や納期を検討し、高品質なデザイン提案も可能です。
親切な会社に依頼したい
八汐シーリングは、お客様との信頼関係を築き、良きパートナーとなることを大切にし、全力で貴社のお役に立ちたいと考えています。
素材について教えて欲しい
当社では、多種多様なラベル・シール素材をご用意しています。お客様のご希望や要望に合わせて、最適な質感や素材をご提案いたします。
入稿データに自信がない
当社では仕上がりの品質を重視し、修正やデータ作成を行うことが可能です。 データに多少の不備があっても、弊社に任せていただいて問題ありません。
S
trong
八汐シーリングの強み
都内にあり、好立地
当社の選ばれる理由の第一に、立地条件が挙げられます。当社が位置する葛飾区は、都心や千葉、埼玉へのアクセスが便利であり、お客様と直接お打合せを行うのに最適な場所にあります。
最短即日対応
当社は、直接訪問可能な営業エリアに位置しています。お客様の要望にできる限りお応えし、急な見積もりやご注文にも迅速に対応いたします。お気軽にご連絡ください。
製造工程見学可能
事前に日時をお知らせいただければ、工場見学も可能です。シールの制作過程を詳しくご説明し、実際の作業をご覧いただけます。興味をお持ちのお客様は、お気軽にご連絡ください。
ご予算に応じた価格設定
お客様のご予算に合わせて最適なシールをご提案いたします。また、現在ご使用中のシールなどとの価格比較も承っております。お気軽にご連絡ください。郵送でのお見積りも可能です。
ネットワークを駆使
弊社の工場設備では対応が難しい印刷物につきましては、東京・埼玉・大阪・新潟・四国の国内協力工場にてご対応いたします。どんなご要望でも、安心してお任せください。
版下データ作成のご対応
シール作成の際、版下データが必要となります。現物シールしかお持ちでない場合は、弊社にて版下データを作成させていただくことも可能です。また、新しくシールを作成したい場合の新規のデータ作成も対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
P
roducts
商品紹介
訂正シール・修正シール
訂正シールは、誤って書かれた文字や記号を修正するためのシールのことです。訂正シールは、文書や書類の見栄えを良くし、誤りを目立たなくするために広く利用されています。
食品シール
食品シールとは、食品を販売する際に表示が義務付けられているラベルです。食品の成分や賞味期限、品質や材質などを表示するシールとして使用されます。
化粧品シール
化粧品シールは、化粧品の容器やパッケージに貼られるシールのことです。製品名・ブランド名・成分表示などの情報は消費者が安全かつ効果的に製品を使用するために非常に重要です。
バーコードシール
バーコードシールは、製品やアイテムに貼付されるシールで、バーコードが印刷されています。バーコードは、棒や線の太さと間隔によって情報を符号化したもので、製品の識別や在庫管理、販売管理などのために使用されます。
封印・開封防止シール
封印シールには、通常、特定のデザインやロゴが印刷されており、文書やパッケージの無断開封や改ざんを防止するために利用されます。また、品質保証や認証のために、特定の機関や組織が封印シールを使用することもあります。
銘板シール
銘板シールは、製品や機器などに取り付けられるシールで、通常は金属やプラスチックなどの素材で作られています。シールには、製品のメーカーやモデル名、製造年月日、製品の仕様、安全注意事項などの情報が記載されています。
駐輪シール
駐輪シールは自転車の管理や識別を簡単にするためのシールです。
耐候性・耐水性に優れた素材で作成し、デザインのカスタマイズが可能です。シールには所有者名や連絡先を記入し、自転車に貼付します。
ポッティングシール
ポッティングシールは、樹脂を盛って固めたもので、そのぷっくりとした質感とツヤに特徴があります。
販売商品としても十分に成り立ち、またノベルティとしても活用できます、
エンボスシール
エンボスシールは、上質紙やホイル紙の表面に凹凸をつけ、立体的な模様やデザイン、文字を作り出すシールです。封筒や商品のラッピング、名刺などに使用され、高級感や特別感を演出します。
無地シール
無地シールは、お手持ちのプリンターで印刷
できる無地のシールとなります。少ない部数
のシールが必要な場合(手紙の宛名シール
や修正用シールなど)にとても役立ちます。
その他のシール
シールにはこのホームページでは掲載しきれない
程の数多くの種類があります。ご希望のシールが
掲載されていない場合は、できる限りご対応させ
て頂きますので、お気軽にご連絡ください。
F
low
ご注文の流れ
M
aterials
印刷素材について
八汐シーリングではさまざまな印刷素材をご用意しております。
素材は大まかに「紙」と「フィルム」に分けられます。
紙素材は質感やデザイン性に優れており、比較的軽量で柔軟性があり、費用も抑えられるため、一般的に利用されています。
一方、フィルム素材はプラスチック製の薄いシートであり、主にポリエステルやポリプロピレンなどの素材で構成されています。
水回りや屋外での使用に適しており、耐久性に優れています。
お客様のニーズやデザインに合わせて、最適な素材をご提案いたします。何に適しているかわからない場合は、お気軽にお問い合わせください。
紙ベースは安価で、もっとも一般的に使用されている材料です。
印刷・筆記などに適性があり、多くの用途に用いられております。
一番安価な上質紙をはじめ、表面をコートしたアート紙、光沢感を出したミラコート紙、アルミ箔と紙などを貼り合わせたホイル紙、封筒色のクラフト・オリンパス紙などがございます。
PET ベース(ポリエステルフィルム)は、一般的に「ペット」と呼ばれ、ペットボトルは、
ここから由来しております。機械的強度特性、耐熱性、平滑性などに優れており、通常の透明・金・銀以外にも、発泡タイプやヘアーライン加工が施されたものもございます。
用途に応じて材料をお選びいたします。
塩化ビニルフィルムは「塩ビ」と呼ばれ、一般的にはPVCと表記されております。
この塩ビは耐候性に優れ、太陽光による褪色が少ない特徴があります。
塩ビの色は、白・透明以外にも、青・赤・機・緑・黒などの色付き塩ビもございます。
そのほか、色付き蛍光塩ビ、蓄光塩ビなども取り揃えております。
合成紙ベースは、合成樹脂などを主原料とした紙状シートの総称で、代表的な合成紙は、「ユポ紙」となります。このユポ紙は、紙の特性とプラスチックの特性を併せ持っており、印字適正をはじめ、製品によってさまざまな特性があり、幅広い用途に使用されております。
その他の材質には、
など、多種多様な材料をご用意しております。
お客様のご要望に応じた材料をお探し致しますので、お気軽にご連絡ください。
A
dhesive
粘着材について
八汐シーリングでは、ラベルの粘着剤も幅広くご案内・ご提案しております。
粘着剤で代表的なものは「一般強粘」「強粘着」「弱粘着」です。
一般粘着でも十分な粘着力はありますが、接着面や貼付け環境等により剥がれる場合がございます。ご心配な場合は、最適な粘着剤をご案内・ご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
ラベルやシールの粘着力は使用目的に合わせてお選びください。
なお、粘着の効力が最大限に発揮されるのは、貼付後半日が経過した後になりますので、ご留意ください。